2015/11/16(月)半完成品

2017/10/12 19:10 電子工作
製作した基板の動作確認をして、すべて確認済みとなったので依頼元へ持っていきます。
問題は現場への設置で、ケース・バイ・ケースと思われるので、後日、この現場設置作業に出向くことになるんでないか、と思っています。
20151116.jpg

2015/11/02(月)気温・室温計 運用開始できました

2017/10/12 19:08 電子工作
10/30 に設置して稼働始めましたが、
計測値がちょっと変だったので、昨夜ファームウェア直して解決しました。
UDPプロトコルにて遠隔で計測温度の読み出しができます。
表示している数値は摂氏表記の温度です。
ケース加工などちょっと失敗したんですが、自社内部使用なのでそのまま使っています。
使用した緑色の7セグメントLEDですが、10mA の電流でもえらく明るく光る代物でした。秋月電子通商で扱っていますが、宣伝に嘘はありませんでした。

早速、これの康価版の制作依頼が10セットほど入り、本日から作業に入ります。
DSC_0170.JPG

2015/10/26(月)管理用室温計製作状況

2017/10/12 19:07 電子工作
ハードウェアがほぼ完成しました。
20151026_1.JPG

次は、このハードウェアに組み込んだマイクロコンピュータにプログラムを仕込む段階。
そのための結線を一時的におこなっています。
既存プログラム(PIC16 アセンブラベース)の改造を行うのですが、改造規模は未知数です。
したがって「何日程度で」というのは判らない。

でも、どんなに遅くても今週中に稼働させないとまずい状況です。。orz
20151026_2.JPG

2015/10/19(月)管理用の室温計を製作中・・・

2017/10/12 19:04 電子工作
新たに必要になったので、先週あたりから始めています。
8月に製作作業に入りたかったですが、諸事情でこの時期に作業しています。
自らの設備で使うため、試作機=実用機です。
DSC_0165.JPG

不足部品だけを購入し、あとは手持ちの在り合わせなので、今回新たな費用は 4,000円前後で済んでいます。
すべて新規で部品調達からしたら、少なくとも20,000円はかかってしまう。

ネットワーク超しで計測データを取得する必要があり、対応させようとすると、どうやっても原価が高くなりますね。

製品として販売するとしたら・・・ 今のところ受注生産の形になってしまいますから、どう頑張っても 40,000円以上になってしまいますね。
ケース無しキットなら、半値くらいにはできるかもしれませんが・・・