2007/08/08(水)地上ディジタルTV中継局試験電波(北海道)

2007/08/08 18:21 放送一般
北海道総合通信局の報道資料によると、
今年の10月1日から、北海道でも札幌以外の主な都市圏で地上ディジタルTV放送(大規模中継局+一部都市)が開始になります。それに先立ち、先月末から今月にかけて以下のスケジュールで試験電波が時折出されるようです。

07/30から 函館
08/02から 室蘭・渡島
08/06から 旭川
08/09から 網走
08/13から 帯広・北見
08/16から 釧路
08/20から 小樽

※ 渡島中継局・北見中継局・小樽中継局はNHKのみ(これらは分類上、重要中継局)
※ 網走局・帯広局・釧路局はTVH(テレビ東京系)を除く(これらは分類上、大規模中継局)

当ロケーションには、地上ディジタルTV放送を受信する装置は1つもありません。 送信所がよく見えるんですけどねぇ。。

2007/08/04(土)台風5号の別名―うさぎ

2007/08/04 23:27 気候の話題
今回の台風は、北海道付近に近づく間にかなり弱体化しました。
しかし、気温の割りにかなり蒸し暑かったです。

短波帯では、JMH(気象無線模写通報)にて、 短波ラジオ(SSB付き)とパソコンと専用のソフトウェアがあれば天気図が受信できるわけですが、 今回の台風5号は、馴染み深い名前が付いています。

20070804
〔気象庁発表 8/4 AM 9:00 JST 現在 ASAS(00) から一部〕
※画像クリックで少し大きな画像が表示されます。

画像中に赤い下線引っ張ってますが、「うさぎ」という名前になっています。 ご存知の方もいるかもしれませんが、 巨大化した熱帯低気圧(=台風、ハリケーン、サイクロンなどと言う)に通番 をつける習慣があるのは、日本だけのようです。

他の国は予め定めておいた名前が順番に使われます。 この名前は、台風の場合は、少なくとも東アジア・東南アジアで共通で使用され、 各国の言葉が使われます。今回はたまたま日本語だったようです。

日本では「台風 5号」でも、他の国では「台風 うさぎ」です。(^^)
中国でも韓国でも「うさぎ」が使われます。
ちょっと滑稽な感じです。

2007/08/02(木)朝鮮の声 日本語放送アナに拉致被害者の疑い

2007/08/02 18:48 BCL(短波)
先月中旬頃から、我々BCLの間では時折話題になっていたのですが・・・
北のアナウンサー 「拉致濃厚」確認を要請 〔産経新聞/goo ニュース〕
※ ここは記事が消えるまでの時間は長いと思います ^^;

「慎範」(シン・ボム)と名乗る男性アナウンサーがそうではないか、というのです。
早速、ニュースを録音してみました。。

→  朝鮮の声 2007/08/02 11865kHz 〔mp3形式 8分49秒〕

今日(8/2) の 18:07 頃から録音しています。
オーディオ入力が少し過大で歪みがあって多少聞き難いかもしれません。

21:00 から1時間の日本語放送を行う某局(笑)と違って日本語は上手いんですね。
女性アナの方も同じ拉致被害者だったりして?! ヾ(^^;

しかし、拉致被害者だったとしたら、労働新聞の社説を読むなんて、 心境は尋常なものでは無いはずです。
でも手を抜かず従わないと生きていけない。怖い国です・・・

2007/07/27(金)札幌だけ周囲より高温

2007/07/27 23:58 気候の話題
真冬にはよくある現象だが・・・・

20070727
〔気象庁アメダス(地図形式) 2007/07/27 21時〕
※画像クリックで少し大きな画像を閲覧できます。

「25.1」と表示されているのが札幌の観測地点での気温。
この観測地点は大通公園の西端から500mくらい離れた場所にある札幌管区気象台のある場所です。

夏でも都市特有のヒートアイランド現象?と思っていたのですが、先ほど(23:00過ぎ)、 札幌中央郵便局の時間外窓口に所要で行った帰りに大通公園沿いを通って行ったのですが、 いつもは見かけないくらい、えらく人がたかっています。

今日は、すすきの付近の神社でお祭りだったようです。そのため人出が多かったようです。
大通公園付近は確かに当ロケーションよりも暑かったです。
人間の出す熱エネルギーは束になると観測データを大きく変化させるだけのものがあるようです。

2007/07/22(日)高校野球の代表校

2007/07/22 21:08 北海道の話題
今日は、南北海道大会の決勝戦が行われて、北北海道代表・南北海道代表が揃いました ヾ(^^;
いや、本当にある意味で揃ったんですが・・・

北北海道代表:駒大岩見沢(駒澤大学付属 岩見沢高等学校)
南北海道代表:駒大苫小牧(駒澤大学付属 苫小牧高等学校)

今日の決勝戦はものすごい大差だったです。初めの方はどっちか勝つか判らなかったですが・・・
駒大苫小牧の方はご存知の方々も多いと思いますが、 駒大岩見沢の方は疑問符が付く人もいると思います。

今年から、北北海道地区・南北海道地区を分ける地域再編が行われ、岩見沢・滝川・夕張といった南空知地域が北北海道地区に編入された形になったので、岩見沢の高校が北北海道代表になれたというわけです。

ここ数年、駒大苫小牧が高校野球で甲子園の常連になってしまっているので、去年まで同じ南北海道地区だった、駒大岩見沢には、なかなか出場機会が得られなかった訳です。

選手のユニフォームは同じ「駒澤」の文字が掲げられています。字体も同じですね。
ちなみに駒澤大学は、北海道の大学ではありません。ま、歴史上無関係ではないですが。

2007/07/03(火)シャープよ、、逝ってしまったか、、

2007/07/03 14:59 PLC(電力線通信)
シャープからHomePlug AV規格のPLCアダプタ 〔engadget japanese〕

松下のPLCとは、通信方式の互換性が無いようです。
こっちの方が輻射ノイズ大きそうな気が。。。

お決まりのように、かねてから指摘されている大きなデメリットは一切記載されていません。
この記事そのものは、提灯記事形態にせず、事実だけに留めているようだが。

2007/06/29(金)ふるさとはなれて・・・(27005kHz)

2007/06/29 14:41 SWL
外国のFM局は当ロケーションでは取れませんが、今日もEスポは発生しているようです。
AM 3:20 頃におもむろに 27005kHz を聴取してみると、弱く聞こえています。

「こんな早朝からやってるわけ?」という驚きと、 「夜明け前でもEスポは発生しているのね」という驚きが交錯したのでした。
#この時期の札幌付近では、AM 3:20 頃になると、空が明るくなってきます。
#もう数日、日の出時刻が AM 4:00 より早いという日が続きます。

昼間になって 13:00 頃は雑音だけでしたが、14:00 過ぎると、
「ふるさとはなれて 北関東 栃木県」と、
「ふるさとはなれて 東京」 が取れました ^^;

いつものことですが、混信がひどいです。
他に
26985kHz,27015kHz,27025kHz,27085kHz,27105kHz,27115kHz,27165kHz でも違法CB無線が結構な頻度で取れます。
#常時電波が出ているわけではありません。

たぶん、40ch タイプの違法CB無線機は、10kHz 単位に27385kHz あたりまで周波数が存在するのでしょうね。
当ロケーションで受信した違法CBの最高周波数は、27275kHz だったりします。