2007/09/30(日)日本ハムファイターズ リーグ戦2連勝

2007/09/30 3:16 北海道の話題
サイト(http://www.fighters.co.jp/)が重い状態が続いています。
(9/30 AM 2:00 現在)

今日はリーグ優勝したので、祝勝会(=いわゆるビールかけの儀式(?)) が終わる 23:30 までの放送でした。
いつも日ハム戦の実況中継をやっているHBCラジオだけでなく、STVラジオ(1440kHz) も中継を行っており、NHK-BS1 が試合終了まで中継やっていました。

今年から、パ・リーグのリーグ戦ルールが変わって、リーグ戦の勝率が多い球団が即リーグ優勝なんですね。
去年は、リーグ戦勝率上位3チームでプレーオフ戦やって勝ったチームがリーグ優勝だったので、リーグ戦が1位だからといって、ある意味安心できなかったわけです。

今年からは、プレーオフ戦と言わずに「クライマックスシリーズ」と言うようです。
セ・リーグとパ・リーグで、それぞれこのシリーズで勝ち抜いたチームが日本シリーズ進出となります。
とりあえず、札幌ドームではクライマックスシリーズの5試合が予定されているようです。

【クライマックスシリーズ 第2ステージ】
10/13(土) 13:00開始 ― 日本ハム vs ロッテ or ソフトバンク
10/14(日) 13:00開始 ― 日本ハム vs ロッテ or ソフトバンク
10/15(月) 18:00開始 ― 日本ハム vs ロッテ or ソフトバンク
10/16(火) 18:00開始 ― 日本ハム vs ロッテ or ソフトバンク
10/18(木) 18:00開始 ― 日本ハム vs ロッテ or ソフトバンク

3勝すれば決まるはずですが、10/16の第4試合と10/18の第5試合の扱いが、どうもよくわかりません。
3連勝もしくは、3勝1敗となった場合の公式な扱いがどこにも記載が無いのです。
2勝2敗1引き分けの場合は、日本ハムがクライマックスシリーズ勝利と見なされるようですが・・・

10月いっぱいは、まだ野球シーズンらしいです。
中波帯遠距離受信にはまだ適さない時期がもう少し続きます。
野球のナイター中継はどこも同じような感じなので、放送局の判別の際に大きなハンディだからです。

2007/09/25(火)ものすごい雷でした・・

2007/09/25 15:02 気候の話題
今月に入って2回目の投稿です・・orz
いろいろあって、ラジオな時間が取れない期間が続いています。
プロ野球シーズンが終われば、中波・長波帯のコンディションが上がってくるので、遠距離受信のシーズンインです。

本題ですが、今日(9/25) 未明から激しい雷雨が断続的に続き、13:40頃には、2、3軒先の建物に落雷しました。
ものすごい轟音と光が同時に、、、、 身近で落雷を目撃したのは10年ぶり2回目です。

じつは、余りにも近場で落雷が頻発していたので、この落雷の5分くらい前に激しい雷雨の中、アンテナを引っ込めたのです。間一髪だったかも(^^)

2007/09/03(月)気象無線模写通報2題

2007/09/03 3:28 SWL
最近、アクティビリティを上げられず、更新が8/15 以来になってしまいました。。
昨日、夕方になりますが、久々にJMH(短波帯の気象無線模写通報)を受信してみました。
例によって,
Mmsstvstartup

のようなポップアップが出ますが、受信だけの場合は「キャンセル」をクリックすればよいです。

SSTV はアマチュア無線バンド内で行われますが、その際は、以下の周波数が SSTV の通信周波数として使われます。

以下の周波数で待ち構えているといいでしょう:
3.5MHz 帯 = 3528kHz
7MHz 帯 = 7033kHz
14MHz 帯 = 14230kHz(DX)、14280kHz ±6kHz (国内交信用)
18MHz 帯 = 18160kHz
21MHz 帯 = 21340kHz
24MHz 帯 = 24980kHz
28MHz 帯 = 28680kHz
50MHz 帯 = 50.3MHz
144MHz 帯 = 145.08MHz
430MHz 帯 = 430.45MHz

SSTV は、1200Hz が水平同期の信号、1500Hz ~ 2300Hz の領域が映像情報本体なので、画面右上の周波数スペクトルが以下のような感じになるように受信機側の微調整など行うと良いでしょう。

1200Hz の同期信号は、多少ずれててもソフトウェアが自動追従してくれるので、シビアにする必要性もありません。
(局によって、ちょっとずつずれていたりします)