2006/12/19(火)6035kHz,7140kHz,7200kHz/NHK World Radio

2006/12/19 3:51 BCL(短波)
現在、AM 3:40 過ぎですが、この時間帯は NHK World Radio(ラジオ日本)の外国向け日本語放送を聴いていたりします。
この時間帯になると、NHK第一の東京本局と同じ内容の垂れ流しということは無く、別編成のようです。

当方では
6035kHz ― アジア大陸向け
7140kHz ― オセアニア向け
7200kHz ― 東南アジア向け

の3つの周波数で取れます。7200kHz は状態悪いですが... ^^;

NHK World Radio(ラジオ日本)の短波帯送信周波数は、こちらで参照できます。 
NHKワールド・ラジオ日本

これ探すのに、国内向けサイトからまともに辿れないというのは一体どういう訳なんだろか。。。
ちなみに、NHKワールドの案内は → こちら

2006/12/18(月)やっぱり送信しているらしい? 5975kHz/6135kHz KBS World

2006/12/18 21:26 BCL(短波)
昨日の 20:00 からは、5975kHz/6135kHz での日本語放送は無い時間帯だった orz

参考 → 放送時間&周波数

改めて 21:00 過ぎからの日本語放送ですが・・・
1170kHz だけのはずだが、やはり 5975kHzと6135kHz で送信が行われています。

両方とも、当ロケーションではそれほど状態は良くないのですが。まだ廃止されていないらしい??

2006/12/17(日)21570kHz@京劇音楽垂れ流し

2006/12/17 23:59 BCL(短波)
書き忘れたので...(爆)
ここ数日の昼間、21570kHz で例の京劇音楽垂れ流しを確認しました。
今日(12/17) は、14:00 過ぎに存在を確認し、16:00 でキャリア断でした。

夜は、ひとつ前の記事でも触れましたが、7280kHz で確認。 ったく。。です。

〔追記〕
12/18 00:03 過ぎ、今度は 7270kHz で確認。
中国には 11mb (26MHz 帯)を占有開放してもいいから、そこだけで大電力京劇やって欲しいもんです。

2006/12/17(日)5975kHz/6135kHz KBS World

2006/12/17 19:43 BCL(短波)
確か、11月下旬で廃止ということだったはずですが、、
今日(12/17 19:40)現在も、5975kHz でハングルな KBS World 放送が出ています。
6135kHz の方は、無変調キャリア。

少し様子を見ることとします。
#お得意の「ケンチャナヨ精神」か?

〔追記〕
5975kHz で、20:00 からは日本語でない別言語の放送。
6135kHz は相変わらず無変調キャリア。
7275kHz は、7280kHz の大電力京劇音楽が被ってくる。

同期検波なるもので一応凌げますが、それでも被ってくる。ったく。。。

送信所を集約したか、外部委託したのでしょうかね。。

2006/10/22(日)2310kHz/2325kHz/2485kHz ABC

2006/10/22 15:06 BCL(短波)
今日は、幾つか記事ネタがありますので・・・(爆)
提起の3つの中短波帯周波数の放送は、オーストラリアの放送局、ABCです。
AM 3:30 頃から、駄目もとでチェックしていました。

が、、 2485kHz で SINPO 32222 - 35344 くらいで入感。びっくりしました。
ノイズとの戦いですが、何かの拍子でノイズがピタッと消える時があり、その時点では、内容が明瞭に取れました。
トーク番組だったようで、受信報告書とかにするのは、ちょっと難しいかなと。(苦笑)

これほど状態が良いのは、当ロケーションでは初めてだったので、他の周波数はどうかということで、、

2310kHz が、SINPO 33131 - 34343 くらい。
2325kHz が、SINPO 33131 - 33343 くらい。

で、取れました。やはり、ノイズさえなければ、、という状態です。

2006/10/17(火)2850kHz で笑い声

2006/10/17 23:41 BCL(短波)
ラジオで「笑い声」なら、特に話題にも値しませんが、2850kHz は「透かし屁核爆弾」を作った偉大なるGP様率いる北朝鮮の放送局。
米軍調査によると、上空には若干臭いがあるらしい...(ばき☆)

いつも「喧嘩売ってるのかい?」という特徴をもつこの国の放送は、「笑い声」なんてご法度です。
それで、ちょっと「おお?」と思ったわけです。

ちょっと聞いていたら、どうも「ラジオドラマ」らしい。
ん?ちょっと珍しいかな。何言ってるのかは言語が日本語でないので、内容は判りませんが。。。

2006/10/15(日)5765kHz USB、American Forces Network?

2006/10/15 23:39 BCL(短波)
23:20 頃、FMも中波放送もなんかいまひとつだねぇ、と短波帯をワッチ。

5770kHz で何気にモガモガ言っている音楽が取れたので、SSBで受信できるかどうか、苦闘の3分...(爆)
5766kHz USB もしくは 5765kHz USB で、アメリカっぽい音楽が取れました。

周波数帳 2006 には 5765kHz で American Forces Network グアム局 と出ています。
SSB ということは、軍関係なのかな?
しばしリスニングするとします。

2006/10/13(金)総務省で「しおかぜ」の支援?

2006/10/13 20:05 BCL(短波)
今日(10/13) の午後2時のニュースで初めて聞いたのですが・・・ NHKに「拉致」放送の命令検討 総務相 (asahi.com)
asahi.com は左系なので、見るからに余計なコメントが下のほうにあったりするが、それ以前に、
命令とはいえ、NHKが特定団体の放送代行して大丈夫なの?

という法律の素人には素朴な疑問が。。。

ただ、問題を解決した上で可能なものであれば、やった方が良いでしょう。
北朝鮮には、あらゆる手段でメッセージを送る事が現時点では重要です。 まぁ、確かに安倍総理の意向が大きく働いているのでしょう。

北方領土や竹島、尖閣諸島なんかもこれくらいの気合入れてやって欲しいんだけどね。
特に北方領土に関しては、全く何もやってない小泉氏には本当に失望してしまった空気が支配的だし。

2006/10/02(月)久々にしおかぜ

2006/10/02 23:43 BCL(短波)
現在は、
05:30 - 06:00(JST) 9785kHz
22:00 - 22:30(JST) 9485kHz

で放送しています。
夜の放送は、日によって使用言語が変わるようです。

22:00 からの放送を聴きましたが、ジャミングなどの妨害は無いものの、総じて状態はあまり良くありませんでした。
SINPO で言うと、 35332くらい。

今月30日で、放送開始1周年ですね。 GP様は最近大人しいようです。糖尿病になって、体調崩したか?
#一般的な北朝鮮庶民には、有得ん成人病でもあるわな.....

2006/09/01(金)9535kHz、かつてのNHK短波中継回線

2006/09/01 13:55 BCL(短波)
AM 0:00 頃から、NHKの短波国際放送が出ていますね。
当ロケーションではローカル局並みです。

AM 2:00 には、ビーム方向が変わったのか、送信場所が変わったのか判りませんが 急に入感状態が悪くなりました。
ちなみに AM 2:00 までは日本語のNHK World 放送、AM 2:00 からは英語放送です。