2007/03/26(月)放送は継続中― Mayak と R.Yunost

2007/03/26 19:21 BCL(中波)
日本のラジオ局は、明日あたりから再び野球のナイター中継+レベルが比較的低い深夜番組一色になり、遠距離受信を嗜む者としては、事実上のシーズンオフです(苦笑)

で、個人的に動向が気になっている、極東ロシアの中波局ですが・・・
(3/26 18:55 - 19:00 過ぎの様子)

1377kHz の R.Yunost はノイズっぽいですが、主に、Trance ぽい曲調の音楽が相変わらず流れてきます。

549kHz の Mayak も受信できています。
で、今日確認したのですが、どうやら同じ周波数で 2つの局が出ているようです。 中継の関係からか、数秒の時間差でISがとれました。

720kHz の Mayak は、日本時間で 19:00 にはキャリア断です。
(たぶん)同じ送信所・周波数で 21:00 からロシアの声日本語放送が行われています。

2007/03/25(日)R.Rossii/R.Yunost(1377kHz)/Mayak

2007/03/25 23:06 BCL(中波)
全て、ロシアなラジオ局ですが。。
今日(3/25)から、欧州方面も含めて夏時間になり、A07 スケジュールと相成りました。
放送周波数の変更もあったはずですが、チェックしていなかったので浦島太郎状態です。(爆)

昨年は春分を過ぎた辺りから入感しなくなった 1377kHz の R.Yunost ですが、今日現在は入感しています。
これからの時期は、北の方が日照時間が長いので、受信コンディションは悪化していくと思います。

549kHz の Mayak も今日現在は、入感しています。しかし、今日は余り状態が良くありません。
こちらも昨年は春分過ぎたあたりから入感しなくなったので、動向が気になっています。

今日は189kHz/279kHz の R.Rossii が中波の810kHzや621kHz より強力です。

2007/03/16(金)549kHz/621kHz/1206kHz

2007/03/15 25:02 BCL(中波)
久々に中波帯を・・・ 3/16 AM 00:30 過ぎの時間帯。

621kHz で R.Rossii が明瞭です。同じ周波数で NHK 旭川第一が出ていますが、出力はそれほど強くないので、当ロケーションでは通常殆ど入感しません。810kHz や 279kHz とパラであることが判ります。

549kHz は、雑音に混じってロシア語が取れます。 Mayak でした。確か 日本時間で AM 1:00 までだったような・・・

1206kHz ですが、日没後しばらくすると、季節を問わず、ハングルな放送が当ロケーションではローカル局並みに取れます。
北朝鮮と国境を接する中国の吉林省南部の朝鮮民族が多く住む地域の放送局で「延辺人民広幡電台」。
通常、日本時間で 23:00 にはキャリア断するのですが、何故か今宵は AM 1:00 近くまで放送していました。
# 3/16 00:57 にキャリア断。

放送時間を延長したかどうかは、少し様子見ないと何とも・・・です。。

2007/03/06(火)今日は少しだけ良さげ・・・

2007/03/06 22:45 BCL(中波)
ここ1週間ほど、 810kHz、R.Rossii の入感が特に思わしくないです。
空電ノイズのようなものにやられていて、全く聴取不能な状況になっています。

長波の 279kHz、R.Rossii もあまり芳しくありません。が、810kHzほど空電ノイズの影響がない、 というのが昨日までの状況。

ところが、今夜は、 279kHz,810kHz 共にまあまあ強力に受信できます。 今日は、無変調キャリアの影響を受けながらも 189kHzも安定入感です。
#受信周波数を 1kHz 下げれば、一応内容が判る程度に聴き取れる

このあたり、寒気の影響でしょうか。
ちなみに以下は、今日(3/6) の気温計測グラフ。午後から寒気流入している様子が伺えます。

20070306

沿海州や東シベリア方面から北海道付近にかけて、850hPa面(上空 1500m 付近) で -12℃以下の寒気が滞留しています。
昨日はもっと北のほうに押し上げられていた寒気です。