2007/08/04(土)台風5号の別名―うさぎ

2007/08/04 23:27 気候の話題
今回の台風は、北海道付近に近づく間にかなり弱体化しました。
しかし、気温の割りにかなり蒸し暑かったです。

短波帯では、JMH(気象無線模写通報)にて、 短波ラジオ(SSB付き)とパソコンと専用のソフトウェアがあれば天気図が受信できるわけですが、 今回の台風5号は、馴染み深い名前が付いています。

20070804
〔気象庁発表 8/4 AM 9:00 JST 現在 ASAS(00) から一部〕
※画像クリックで少し大きな画像が表示されます。

画像中に赤い下線引っ張ってますが、「うさぎ」という名前になっています。 ご存知の方もいるかもしれませんが、 巨大化した熱帯低気圧(=台風、ハリケーン、サイクロンなどと言う)に通番 をつける習慣があるのは、日本だけのようです。

他の国は予め定めておいた名前が順番に使われます。 この名前は、台風の場合は、少なくとも東アジア・東南アジアで共通で使用され、 各国の言葉が使われます。今回はたまたま日本語だったようです。

日本では「台風 5号」でも、他の国では「台風 うさぎ」です。(^^)
中国でも韓国でも「うさぎ」が使われます。
ちょっと滑稽な感じです。

2007/07/27(金)札幌だけ周囲より高温

2007/07/27 23:58 気候の話題
真冬にはよくある現象だが・・・・

20070727
〔気象庁アメダス(地図形式) 2007/07/27 21時〕
※画像クリックで少し大きな画像を閲覧できます。

「25.1」と表示されているのが札幌の観測地点での気温。
この観測地点は大通公園の西端から500mくらい離れた場所にある札幌管区気象台のある場所です。

夏でも都市特有のヒートアイランド現象?と思っていたのですが、先ほど(23:00過ぎ)、 札幌中央郵便局の時間外窓口に所要で行った帰りに大通公園沿いを通って行ったのですが、 いつもは見かけないくらい、えらく人がたかっています。

今日は、すすきの付近の神社でお祭りだったようです。そのため人出が多かったようです。
大通公園付近は確かに当ロケーションよりも暑かったです。
人間の出す熱エネルギーは束になると観測データを大きく変化させるだけのものがあるようです。

2007/03/30(金)対照的かも(笑)

2007/03/30 16:46 気候の話題
南国の某所では、桜が満開なようですが...(笑)

200703301551000 200703301559000

さっきまで陽射しがあったかと思えば、今度はやや激しく雪降ってきました。
画像ではちょっと判りにくいのですが、肉眼では若干大降りでした。
(画像クリックにて大きい画像でどうぞ)

右の画像は左の画像の8分後の様子。。雪降ってるのは、またも札幌付近だけです。

積雪は、管区気象台のところ(札幌都心の西はずれにある)で11cm.(3/30 16:00 現在)
明日か明後日には積雪ゼロになる勢いはあるのですが、ここへ来てまた東シベリア寒気が居座っているので、結局長期積雪の終日は、平年並みか遅れるのではないかと。
4/5 あたりまで居座りそうです。4/4 前後、東日本は寒気の影響を受けます。

市街地では、陽射しが常に当たるような場所では、積雪がゼロになった場所も増えてきたものの... ^^;

2007/02/04(日)寒気通過中・・・

2007/02/04 23:28 気候の話題
久々の記事が、ラジオに関係しない話題でアレなんですが... ^^;;

20070204

昨日(2/3) は、札幌付近でも雨が降るくらい暖かい日でした。
ここ数年、札幌で2月に雨が降るのは珍しいことでは無くなってしまったですが、少なくとも10年前なら、珍しい気象現象でした。
積雪も昨年の同時期から見れば半分もありません。平年値からみても少ないです。 気温も、最高気温が0℃を超える日が多く、明らかにかなり顕著な暖冬傾向です。

この時期の札幌は、真冬日(最高気温が0℃未満)が続くのが普通です。 しかし、今日はシベリア寒気が通過中で、ここ数日では珍しく気温が低い1日でした。
明日は寒気が抜けて、再び最高気温が0℃超えになりそうな状況ですが、明後日には次の寒気がやってきて、今日のような感じになりそうです。

北海道付近は、いつものシーズンより暖気流入の勢いが強く、寒さが長続きしないです。 今シーズンはこの傾向が続くようです。 この暖冬傾向、長波帯、中波帯の夜間伝搬状況に少なからず影響を与えている気がしますが、どうでしょうか。

当ロケーションでは昨シーズンよりロシア方面の入感がノイズっぽい感じです。

2006/11/30(木)根雪?

2006/11/30 17:40 気候の話題
先週の水曜(11/22)から木曜(11/23) にかけて、真冬並みの寒気の芯が北海道北部をかすめていったので、雪になったのですが、今回も同じような感じで、午後から雪です。

200611301533000

この時点では、道路は湿潤状態です。凍結はしていません。
先日の寒気は、すぐに南からの暖気が入ってくることが高層天気図などで明確で、降っても全部融けると見ていて実際にそうなりましたが、今回は1週間ほど寒気が居座る感じになるため、晴れたとしても融け切れずに残り、更に気温がどんどん下がる時期なので、このまま根雪になるかもしれないです。

ちなみに、長期積雪初日(根雪になった日)は、14日以上の連続積雪があった時に、連続積雪の初日に遡った日を記録するのだそうです。 この記録は取り消されることもあり、長期積雪初日から14日目以降に積雪ゼロが7日続くと、その記録は取り消すのだそうです。
#認識が違っているかもしれないので、確実に知りたければ、 札幌管区気象台あたりにでもお尋ねした方がいいでしょう。

寒気自体は真冬並みですが、降って来る雪自体は水分が多く、真冬に降る雪ではありません。
地表付近はまだ真冬ほど冷たい空気では無いようです。

2006/01/23(月)こういう朝も久々...

2006/01/23 23:52 気候の話題
20060123

最低気温 −12.6℃。
昭和の頃だったら、北海道では比較的温暖な札幌あたりでもこのくらいの最低気温は珍しくなかったですが。。
今では、−10℃下回ると、「とても寒いですね」となります。地球温暖化と都市化は着実に進んでいます。

2005/12/17(土)をを、雪だ(^^;

2005/12/17 17:13 気候の話題
200512171656000

今シーズン初めて、すこしまとまって降りました。
一番近いアメダス観測地点(つーても気象台ですが ^^;)で 積雪 30cm(12/17 16:00 現在) 。

真冬(1月か2月に多い)に降るタイプの雪。
寒いということが理解いただければ...です。 ^^;
息吹きかければ飛んでしまいます。 こういう雪の方が道路は滑らないんですけどね ^^;

2005/12/15(木)相変わらず札幌の積雪は・・・

2005/12/15 23:36 気候の話題
少ないです(笑)

200512141402000

これは 12/14 の午後3時少し前の様子。多く見て 15cm くらいです。
12/12 あたりから積雪状態になりましたが、もう根雪になるでしょう。

北陸あたりでは、1m超えの場所もあるらしいですが、道路の除雪予算が枯渇するのではないか、と憂慮してます。
昨シーズンの札幌市がそんな状態でした。平年の倍近く降雪があったので、除雪が行き届かず、あちこちに片側交互通行な道路が発生していました。

2005/12/03(土)場所変われば

2005/12/03 23:42 気候の話題
20051203 同じ札幌の市街地でも こんな感じです。
これは都心の大通公園から南へ10km ほどの国道沿い(南区川沿10条付近)。

札幌市内でも都心や、市街地北部は殆ど積雪自体がありません。
すすきのからさらに南方面、南10条付近から積雪が確認され、山の方に向かうに従って積雪が多くなっていきます。

定山渓付近は既に圧雪・アイスバーン状態です。
定山渓は都心からだと 25km くらいなのですが。。

地形の微妙な起伏が関係しているようです。

札幌付近は、南から北に向かって標高が低くなります。
定山渓あたりは、標高 350-400m、真駒内あたりは標高60-70m、札幌駅付近は標高15-20m、北部の平地一帯は、概ね標高10m 以下です。


この時期は、大抵そんな感じ。
南側から冬になるのですが、春も何故か南側からやってきます。
春先にいつまでも雪が残っているのは、何故か札幌市街地南部で標高がちょっと高い真駒内よりも、札幌市街地北部の標高が低い北部低地一帯です。

2005/12/02(金)今シーズン一番の冷え込み確実

2005/12/02 23:23 気候の話題
20051202 この時間で既に−3℃になっています。
札幌では、夕方ちょっとだけ雪がちらつきましたが、積もるまでに至っていません。

明日にかけて降るかな、思っていましたが、天気図見ると、等圧線の傾きが札幌に雪を降らせない状態になりつつあるので、明日も基本的に晴天で、熱帯のスコールのように気まぐれで雪がちらつく程度かなという感じです。

#天気予報では札幌の天気予報は「晴れのち雪」だが、実際にはたぶん「晴れ時々曇り、ところにより雪ちらつく」程度で終わるかなと。