2009/07/27(月)9000kHz で何流してる??

2009/07/27 22:37 SWL
ということで、、、

 9000kHz にて 2009/07/27 21:57頃 〔mp3形式〕

最近はお馴染みの中国大陸からの通信妨害目的の「アレ」なんですが、9000kHz というのは、短波放送なんぞ行われている周波数ではなく、軍事用に割り当てられている周波数帯だったりするのですが、、
周波数帳なんか眺めると、「海上自衛隊」という文字もある周波数帯です。

しばし聴取していましたが、 22:00 になった途端、キャリア切って音楽垂れ流しを止めました。
目的も良く判らないが、電力の無駄使いと思うのはσ(^^) だけでは無いと思う。。

2009/07/26(日)2009 北海道マラソン(来たる 8/30開催)

2009/07/26 21:34 北海道の話題
毎年、フジ系TV局あたりで、ほぼ全国中継されます。
地元ネタで且つ今月上旬に廻ってきた北海道庁の広報チラシの一部ですが、、

20090726

再びマラソンコースが大幅に変わるようです。
6年前あたりに警察にて交通規制対応の人手不足が理由で一度変わっているのですが。。

小さくて見難いと思いますが、スタートが真駒内陸上競技場(札幌市南区)から中島公園のそばに、ゴールが中島公園から大通西8丁目の北側に変わっています。

コースの一部は北海道大学構内(たぶん 35kあたりからの数km) を通過します。
折り返し地点は札幌市と石狩市の境界付近のようです。 こんな端っこまで行くのか、というイメージです。

コースの半分程度は片側3車線道路区間なので、そこは全面通行止めにはならないでしょうが、横切ることは出来ないので、影響は大きいですね。
バス無線で交通規制の状況がかなりリアルに傍受できます。

2009/07/11(土)昨年の電波利用保護旬間

2009/07/11 4:37 放送一般
20090703
〔北海道総合通信局 広報誌 e-Land北海道 38号より〕

たまたま某省庁の広報誌見ていたら、、
パ・リーグの野球中継見るような方々なら、お馴染みなんですが、球団ロゴが無い帽子が妙に不自然です。

昨夜の試合(楽天vs日ハム)は、一旦逆転したものの、投手の乱れから大量失点して、「駄目だこりゃ」という、ご本人の様子が映し出されておりました。

結局、日ハムが3連勝しました。リーグ戦の初戦で逆の状況だった(楽天に対し3連敗)ので、ある意味、これで対等になったというところでしょうか。

2009/07/01(水)13mb ― 21550kHz の空中線戦争

2009/07/01 15:31 BCL(短波)
今日は比較的 13mb が好調です。
こちらでは普段あまり入感しない 21790kHz のVOR (Voice of Russia) の英語ワールドサービス放送(確か、オセアニア向け)が、平均でS5-7 程度で取れます。14:35 頃に無変調キャリアを確認し、15:00 からの放送を確認しています。

いつもは 21550kHz と 21690kHz で中国語の台湾 vs 大陸のパワー合戦が繰り広げられています。
今日の 21550kHz では、こんな状態でした

 2009/07/01 15:05 頃の 21550kHz 〔mp3形式、 1:08〕

例の京劇音楽が時々バックに、ちょっと判り難いかもしれませんが、更に2つの中国語な放送局が混信状態になっています。 つまり、3つの局が混信状態です。意図的な要因でこうなっています。

同じことは 中波 621kHz (NHK旭川第一,Radio Rossii,朝鮮の声) でも起きていますが、こちらは意図的ではないので。。